サスペンション有 or 無し?

スポンサード リンク

マウンテンバイク(MTB)には、サスペンションが前だけについているタイプ、前後に付いているタイプ、そして前にも後ろにも付いてないタイプがあります。


サスペンションの付いている位置によって、マウンテンバイクは下記のように、3種類ほどに分類できます。


サスペンションが全く付いてないMTB・・・・・リジット
サスペンションが前だけに付いてるMTB・・・ハードテール
サスペンションが前後についているMTB・・・フルサスペンション(Wサスペンション)


サスペンションの付いてない、リジットタイプのMTBは、今は探すのが難しいぐらいで、殆ど売ってないみたいです。


リジットタイプのMTBは、サスペンションが付いてないだけ軽く、ダイレクトな操作感があるようですが、ダート走行では車体をコントロールするのが結構難しく、乗り心地もあまりよくないので、今はあまりないみたいですね。

で、もっとも一般的なのが、前にだけサスペンションが付いているハードテールタイプのMTBです。


MTBの進路を決定する、前輪部分にサスペンションがついているので、荒地でも路面の凹凸をサスペンションが吸収してくれて、しっかりとしたハンドリングが可能です。


このフロントサスペンションは、街中でも結構役立ってくれるんですね〜。

歩道の段差などちょっとしたところでもショックを吸収してくれて、乗り心地をよくしてくれるので、街中でも有効です。


サスペンションが付いている分、リジットタイプに比べると多少重くなりますが、それを差し引いてもサスペンションの恩恵は大きいと思います。

そして、前後にサスペンションがある、フルサスペンション(またはWサスペンション)タイプ。


このダブルサスペンションタイプは、本当の意味でのダート、悪路走行するとき以外にはあまり必要ないと思います。


本当に道の悪い荒地を走るのであれば、前後にサスペンションが付いていると乗り心地も良く、姿勢を安定させるのにとても役に立つと思います。


しかし、主に街中を走るような場合には、逆にデメリットの方が多いようです。


まず、街中では前後にサスペンションが必要なほど道が悪いところが殆なく、前後にサスペンション、そしてそれを支える機構が付いている事で、重くなってしまいます。

また、サスペンションの出来が悪いと(安物のサスだと)、ペダルを漕いだときのエネルギーがサスペンションに吸収されてしまい、あまり軽快な走りがでなかったりします。

(高価なサスペンションだと、ロックアウト機構といって、サスペンションを固定できる物もあります。)


前後にサスペンションが付いているフルサスタイプのMTBだと、15万円以上は出さないと、なかなか快適なMTBは買えないようです。


良くできたフルサスはとても快適なようですので、そういったフルサスMTBを買う場合は、それなりに出費を覚悟しておく必要がありそうです。(^^;


逆に、ホームセンターなどで売ってある、2〜3万ぐらいのフルサスマウンテンバイクルック車は、重いだけで殆どメリットないと思いますので、これはあまりオススメできないです。(^^;

スタイリング重視で選ぶのであれば、それでもいいと思うのですが。。


特に路面のわるいところを選んで走るのでなければ、基本的には、前だけにサスペンションが付いているハードテールタイプのMTBを選ぶのが良いのでは?

という感じがしています。




自転車のきゅうべえ自転車通販 私がMTB(ルイガノ・キャスパー)を買ったお店。メール問い合わせのレスポンスが早く、返信も的確でとても感じが良いです。(担当者によるかも??)

アマゾン.co.jp(自転車)自転車通販 アマゾンでも自転車部品を扱ってます。割引率も高く、1500円以上は送料無料なのでけっこう便利かも。