自転車(MTB)のシフトワイヤー交換作業
スポンサード リンク
|
先日、自転車で外出していたところ、何とリアのシフトワイヤーがレバーの根元辺りで切れてしまいました!!
信じられません・・
まさかシフトワイヤーが切れるなんて夢にも思ってませんでした。
MTBのシフトワイヤーって、そんなに負荷がかかってるんでしょうか??
ブレーキワイヤーであれば切れることも想像できるんですけどね・・
ここ2週間程シフトチェンジに違和感があり、アジャスターをかなり調整していたのですが、このシフトワイヤーが切れ掛かっていた事が原因だったみたいですね。
シフトワイヤーが切れたらリアディレイラーはトップギアで固定されてしまったので、フロントをインナーに入れて帰ってきました。
とりあえず、シフトワイヤーを買ってきたので交換してみます。
今回は切れたリア側だけ交換する事にしました。
フロント側は殆どシフトチェンジする事も無いし、たぶんまだ大丈夫でしょう。。
アウターケーブルはそんなに痛んでもなさそうなので、今回はそのまま使用します。
シフトレバー側面に付いてる、大き目のネジを外すとワイヤー交換できるようなので、ドライバーで外していきます。
ところがネジを外してみると、中にワイヤーの先端部分が詰まってしまってました。
ワイヤーが切れてなければ反対側から押して取り出せるはずなんですが、切れてるのでちょっとめんどくさい事になってしまってるみたいです。
なかなか上手く外せなかったので、シフターのカバー外して取り外します。
カバーをあけてみた状態です。
ただ、これでも上手く行かずさらに裏側のカバーも外して見ましたが、中がどうなってるのかイマイチ見えにくかったので、結局シフトレバーをハンドルバーから取り外して外して作業する事にしました。。
何かかなりめんどくさくなってきました。。
しかし、分解の甲斐あって詰まってたワイヤーは無事取り除く事が出来ました!
これでやっと次に進めます。
取り外して思ったのですが、ひょっとしたら強力両面テープを適当な棒の先にくっつけて引っ張り出せたかも知れないです。。
写真左は詰まってたワイヤーが取り除けた状態です。
ここに新しいシフトワイヤーを通していきます。
写真右はワイヤーを通して、元通りハンドルバーに取り付けた状態。
後は古いワイヤーを取り除いて、新しいワイヤーにグリスを塗りながらアウターケーブルに通し、リアディレイラー部分で固定して終わりです。
グリスはシマノのDURA-ACE グリスを塗っておきましたが、塗り方が悪かったのか手や自転車がグリスでベタベタになってしまいました。。
あと、シフトワイヤーと一緒にRESPOの強力油汚れ落しを購入してみみたのですが、これはかなりイイですね!
グリスのベタベタ等、油汚れをキレイに拭き取ってくれます。
ゴムや樹脂類も傷めないようなので、これはグリスアップ作業には必需品かもしれません。
とりあえず、これでしばらくは快適に走れると思いますが、ハブなんかも一度ばらしてグリスアップした方が良いような気もしますね。。
・自転車のきゅうべえ 私がMTB(ルイガノ・キャスパー)を買ったお店。メール問い合わせのレスポンスが早く、返信も的確でとても感じが良いです。(担当者によるかも??)
・アマゾン.co.jp(自転車) アマゾンでも自転車部品を扱ってます。割引率も高く、1500円以上は送料無料なのでけっこう便利かも。