パイプカッター
スポンサード リンク
|

パイプカッターは、その名の通りパイプを切るための工具で、自転車ではハンドルバーの長さを調整したりするのに使います。
自転車店でもカットしてくれるので、別に無くても困らないんですが、通販など他の店で購入した自転車のカットを頼んだ場合、有料になると思うので、そういった場合は持っておいても良いと思います。
値段も600円ぐらいで、そんなに高くないです。
ただ、ハンドルバーをカットしてしまうと、元の長さには戻らないので、慎重に長さを決めてからカットした方が良いです。
・自転車のきゅうべえ

・アマゾン.co.jp(自転車)