マウンテンバイク(ルイガノ・キャスパー)を購入して1年経ちました。
スポンサード リンク
|

マウンテンバイク(ルイガノ・キャスパー)を自転車のきゅうべえ

最近では新車時の輝きも無くなり、普通の中古自転車という雰囲気をかもし出しております。。
最初はちょっと遠出してみたりもしてたんですが、最近はすっかり街乗り専門になってしまってる感じがしますねー。

13ヶ月=395日で計算すると、1日あたり約14キロ走ってる計算になるんでしょうか?
そう考えると結構走ってるような気もしますね。。
1年経っての車体の変化ですが、ボルトの一部にさびが出てきてしまってます。


自転車は野外保管ですが、サイクルカバーをかけて雨に濡れないようにしているにも関わらず、どうしてもサビが出てきてしまうんですよね。。
ただ、ボルトの材質が違うのか、錆びてるボルトと錆びてないボルトがあるようです。
どうせなら全部錆びない材質のボルトを使ってほしいんですけどね。

一応今のところ問題なく使えてるんですが、かなりボロボロでこんなに錆びてしまっていいんでしょうかという感じです。。
このマグネットだけスペアパーツで売ってあるみたいなので、ダメになった時は交換すればいいんですけど、ちょっとひどいです。


あと、フロントフォークの上部が日に焼けて(?)右の写真のように茶色に変色してしまってます。
最初は左の写真みたいに、真っ黒だったんです。
変色後もそんなに変な感じではないので別にいいんですが、けっこう安っぽい感じがしますねー。
稼動部は結構こまめに潤滑油さしたり、ワイヤー類の調整などはやってるので、今のところ問題なく快調に走れてます。
そろそろチェーンの交換をした方がいいような感じもしてきていますが、色々手入れをしながら長く乗って行きたいと思っています!
・自転車のきゅうべえ

・アマゾン.co.jp(自転車)