ロードバイクが欲しくなってきました・・
スポンサード リンク
|
数ヶ月前から、けっこう本気で欲しくなってきてしまっているのです・・。
いま乗ってるルイガノ キャスパーも、いつの間にか2年4ヶ月ほど経ち、走行距離も12000キロを超えて来てます。
はじめは熊本中心街へ行く移動手段をメインとして、ちょっと遠くへ(片道15キロぐらい)出かけるのにも使ってみようかな~、という程度だったのですが・・
予想外に長距離を走るようになってきてるんですよね。
1日での走行距離は最長110キロを超え、標高は700メートルを超えるような場所にも自転車で行くようになって来てしまいました。
自転車買ったときには、まったく想定してなかった使い方です。
しかし、同時に今のMTBだと走行距離は100キロ前後が限界かな~という実感もしています。
車体重量は約13キロとけっこう重いし、フラットバーは長い時間乗ってると疲れてくるし、太いタイヤも舗装路の長距離には適してないし、サスペンションもいらないかな~・・。
タイヤは細いスリックにすると、キレイな舗装路は快適なんですが、何だかんだで疲れやすくなるんですよね。
そこで最近はもうちょっと快適に、スピードを出して長距離を移動できる、ロードバイクが欲しいと思ってきてしまっているわけです。
予算は、20万円以内ぐらいで。
以前フラットバーロードが欲しくなった時もあったんですが、やはりハンドルはドロップの方が断然楽なような気がします。
片道80キロ、往復で160キロ程を自転車で移動できれば、相当いろんなところに行けるんですよね。
阿蘇方面を中心に景色の良い、交通量も少なく自転車で快適に移動できる道が多くあり、相当に気持ちよく走れるはず。
しかし、阿蘇外輪山を越えてサイクリングするとなると、累積標高は1000メートルを確実に超えてきます。
そうするとロードバイクのギア比は高すぎるような気がするんですよね。。
通常のロードバイクのギア比は、フロント52×39t、リア12×23~27t辺りで、これではギア比が高すぎて山岳地帯ではまず使い物にならない予感がします。
コンパクトクランクならフロント34tにリア27tの組み合わせがありますが、正直コレでもまだ重いような気がします・・。
MTBと比べるのもおかしいかもしれませんが、今のルイガノ キャスパーはフロント42×32×22t、リア11~32tで、この組み合わせ全てをフルに使ってます。
特にフロント22t×リア32tの組み合わせは無敵です。車の通れる道であればどんな道でも登っていけます!
街中のちょっと急な坂でも、楽なのでけっこう使ってしまいがちなのです。
コレに慣れきってしまってるので、いくらロードバイクが車体も軽く抵抗も少なく進めるとしても、コンパクトクランクでもギア比は高いじゃないかな~と言う気がするんですよね~・・。
フロントトリプルなら、インナーは30tがあるので使い物にならない事はないとは思うのですが、MTBのギア比に慣れきってしまってるので、果たして大丈夫かどうか・・。
でもフロントトリプルにすれば、30対27で限りなくギア比1:1に近づくので、これだけあればいけるかな~・・。
可能であれば、ロードを購入した場合でも、クランク・スプロケットはMTB用を使いたいと思ってるぐらいです。
フロント48×36×26、リアは11~32t辺りが良さそうなんですが、リアはロード用の12~27tでもいいかも。
ただ、MTB用のクランクを使うとと、ロード用のSTIレバーではMTB用フロントディレイラーの変速が、どうもイマイチ難があるみたいなんですよね。
Wレバーなら大丈夫そうなんですけど。
それと、MTB用のクランクを使うとチェーンラインが変わって来るような気がするんですが、この辺もちょっと疑問です。
クランクのチェーンラインもMTBの方が広い上、エンド幅もロード130ミリ、MTB135ミリで違いますからね。
そして、もし買うのであればクロモリのフレームを買いたいんですよね~。
アルミはイヤです。これは確実に長距離は疲れます。
アルミとカーボンの組合わせもとりあえず見送ろうかなと思います。
フルカーボンでもいいですが、高いしクロモリの方がのんびり乗れそうで合ってる気がします。
ゆったりと快適に、飽きが来ずに長い間乗っていけるロードバイクが希望なんですよんね。
一応、候補なのは、
・テスタッチ ミニヨン
小柄な女性向けのモデルなようですが、私の身長が160cmちょっとなので、サイズ的にピッタリなんですよね。ただ完成車の価格は25万弱するんでちょっと予算オーバーかな~。
フレームから組んで部品のグレード抑えれば20万以内に収まるかも。
テスタッチ コンサイス- コム
同じくテスタッチですが、こちらはフレームのみなので自分で好きにパーツを組み込めます。ただ、サイズが500からなのでちょっとギリギリな感じがするかも。
パナソニック FRC01
そしてパナソニック。こちらもフレームのみですが、サイズは460から10ミリ単位で揃ってます。パイプもプレステージでけっこう良さそうなんですが、ついこの前(H20/4/1)に値上がりしたばかり見たいです・・
ルイガノ LGS-LCA
今乗ってるMTBと同じルイガノです。105をフルに使って約15万7千円ほどの手頃な価格(?)です。ネットで買えば14万ほどなので、悪くないかな~と思ったりしてます。
ただ、これは完成車になるのでハンドルやステムは交換が必要になってくるかも。
あと、フロントはトリプル欲しいし、クランク長も170mmではなく165mmの方が良いような気もするし、ステアリングコラムもカットしてあるので低すぎたらイヤだし・・。
完成車は色々と微調整が要りそうです。
フレームの出来はどうなのかわかりませんけど、コストパフォーマンスで行くならルイガノも良いような気もしてます。
でもやっぱり、自分の気に入った物をショップで組んでもらった方が、良いような気もするんですよね~。ルイガノが悪いわけじゃないんですけど。
ちょっと色々と考え中です。
・自転車のきゅうべえ 私がMTB(ルイガノ・キャスパー)を買ったお店。メール問い合わせのレスポンスが早く、返信も的確でとても感じが良いです。(担当者によるかも??)
・アマゾン.co.jp(自転車) アマゾンでも自転車部品を扱ってます。割引率も高く、1500円以上は送料無料なのでけっこう便利かも。