自転車・マウンテンバイク(MTB)タイヤの種類:ブロックタイヤ
スポンサード リンク
|
大きく分けると、ブロックタイヤ、センターリッジタイヤ、セミスリックタイヤ、スリックタイヤと、4つほどに分けられると思います。
ここでは、ブロックタイヤの主な特徴などをまとめてみました!

ブロックタイヤは、主に荒地などのダート路面で威力を発揮するタイヤで、まさにマウンテンバイクの為のタイヤです!
ブロックタイヤ表面にある、多数の凸ノブが地面をしっかりとつかみ、荒地でも高いグリップ力で路面をつかむわけです。
その反面、ブロックタイヤは舗装道路での路面抵抗が大きく、漕ぎが重くスピードに乗せて走らせることは不向という欠点もあります。
ブロックタイヤは悪路に強くどこでも走れますが、舗装路での巡航速度はへたするとママチャリ以下? かもしれません!
・自転車のきゅうべえ

・アマゾン.co.jp(自転車)