自転車(MTB)はタイヤ交換すると見た目も180度変わる!
スポンサード リンク
|
乗り心地も相当変わりますが、見た目も別の自転車ではないのか?というぐらいに変化してしまうんです。
たとえば、下記の写真のような感じです。(クリックで拡大します。)



26×1.95のセンターリッジタイプのブロックタイヤの(メーカー不明)の場合



26×1.25のスリックタイヤ(IRC スムーシー)の場合
個人的にはブロックタイヤを履いた自転車の方は、いかにもマウンテンバイクといった感じで力強い感じもしますが、スリックタイヤを履いた方は、ロードバイクに近いような、スマートな感じで泥臭さが少なくなったような感じがしますね〜。
スリックタイヤの方は、タイヤ側面が赤色でカラーリングしてあるというのもあるかもしれないですけどね。
ただ、細いスリックタイヤを履いたマウンテンバイクは、もはやマウンテンバイクの面影を残していませんね。。
マウンテンバイクらしい雰囲気が良い場合は、26×1.25というサイズは、ちょっと細すぎるかもしれません。
そのサイズだと、殆どマウンテンバイクの面影は消えてしまいますからね。。
個人的には多分、26×1.5ぐらいまでであれば、何とかギリギリマウンテンバイクの雰囲気も保てるような気がしています。
あと、タイヤの色によっても随分自転車の雰囲気が変わってくると思うので、自転車の雰囲気を変えたい場合は、色も含めて色々と検討してみると楽しいと思いますよ〜。
・自転車のきゅうべえ

・アマゾン.co.jp(自転車)